ブログ「子育て科学日記」2013年01月

こうもりの住む家

突然ですが、今私の家ではこうもりが冬眠しています。 一昨年ごろからどうも夜になると天井裏でがさごそ音がして、ネズミかな、と思っていたのですが専門の方に聞いたら「こうもりですよ!」と言われました。家の壁に入っている断熱材の住み心地が良いらしく、結構そこに巣をつくっていることが多いらしいです。 で、業者さんに言われたとおりに日没前から出入り口と思われる場所で見張っていたら! 日暮れ30分後、測っ…

>>続きを読む

集中力の作り方

皆さんは毎日の生活の中で、何にプライオリティを置いていますか? 私は「寝る」「読書、映画や演劇鑑賞のための時間」「マッサージなど自分のリラクゼーション」のための時間を1分でも多く稼ぐために毎日生活している、といっても過言ではありません。 最近きわめて仕事量が多く、もし普通の方のように仕事にプライオリティを置いてしまうと、たぶん今日から3日間くらいは寝る時間を取ることができなくなります。 私は…

>>続きを読む

自己肯定感の作り方

週末はまたまた講演会で名古屋に伺っておりました。 たくさんの暖かい聴衆の皆様に支えられ、無事楽しく終了いたしました。本当にありがとうございました。 ところで、その移動の新幹線の車中で、おっちょこちょいの私はまたしても大変なことをしでかしてしまいました。仕事をしていたので、肘掛から取り出したテーブルにおいたPCにUSBを差し込んでいたのですが、ふとした拍子に、肘掛の、テーブルを取り出したあと…

>>続きを読む

新年所感

ずっと更新されていなかったホームページが新年を機にリニューアル! さらにブログもとても更新しやすく見やすくなって、私はとても感激しております。 友人主催の飲み会で知り合えたプロフェッショナルズ、SさんとWさんのおかげです。本当にありがとうございました。 私もぜひ心を入れ替え、今後は頻回に更新していく所存であります(笑)。 ところで、私は先日新年早々名古屋方面への出張があり、電車に乗って…

>>続きを読む

ページの先頭へ