ブログ「子育て科学日記」2015年01月

もしかすると…

前回のブログに書きました成田空港→羽田空港事件、皆様にお楽しみ頂けているようで(苦笑)、作者としては何よりです。 まあ、弘法も筆の誤り、と言いますし、たまにはこういう大ボケをかますこともあるよねえ…、と朗らかに言っていたら、夫からボソッと「いや、君はシンガポール事件を忘れたのかい?」と指摘されました。 ・・・そして甦る「シンガポール事件」の記憶! あれは5年ほど前でしたか… 大学も…

>>続きを読む

抜けた親を持つ子は育つ!?

皆様こんにちは。お正月気分もすっかり抜け、毎日忙しくされていることでしょう。そんな皆様に今日は、ちょっと気が抜けるお話しを。 うちの娘(高1)は、冬休みを使ってある国際キャンプに参加するため、この度単独でスウェーデンに行って来ました。11才の時のブラジル、13才のフィリピンに続き3回目、今回は引率の大人もなく、行き方もチケットも自分で調べて押さえてました。 私はなのでとても楽。行きと帰りの…

>>続きを読む

明けましておめでとうございます♪ 2015

皆様 明けましておめでとうございます。 本年も引き続きごひいきに・・・ さて、皆様のお正月はいかがだったでしょうか。 地域によっては寒波が押し寄せ、大変なお正月だったところもあると聞いております。 お見舞い申し上げます。 私の住んでいる地域は、びっくりするほど穏やかな天候続きで、お正月らしい落ち着いた幸せな毎日を過ごさせていただいております。 うちの家では毎年近所の神社に…

>>続きを読む

ページの先頭へ