ブログ「子育て科学日記」2014年11月

冬の空に想うこと

皆様こんにちは。 朝の空気がひんやりして、散歩すると鼻の頭がかじかみます(笑)。 でもその代わり、空気がきっぱり澄み、明けの明星と三日月が共存する夜明けのちょっと前の時刻の孤高なる宇宙の美しさには言葉を失います。この静謐なる世界がいついつまでも保たれることを祈らずにはいられません。 それなのに人は争います。必要なく憎み合うものです。 8月に起こったミズーリ州での事件は、その後大きな抗議…

>>続きを読む

公園の閉鎖

皆さんこんにちは♪ 今日はステキな秋晴れです。 成田は今、久し振りにちょっと気持ちがゆったりしています。 締め切り迫る原稿もないし、授業はそれなりに粛々と進行中だし、そして今日は茨城県民の日だし(笑、全く関係ないのですが)… 本日は午後から神奈川県で講演会、でもそういうことでちょっとゆったりしていたので午前中、久し振りに江戸歩きをしました。 秋葉原から出発して伊東玄朴の家と最初の…

>>続きを読む

逃避で出会った天才青年

こんにちは。秋も暮れゆく今日この頃、皆様はお元気にお過ごしでしょうか? 私は、おかげさまで再び首も回るようになり(笑)、気づくと原稿依頼が6本も貯まってまして…この1-2週間は寝ても覚めても原稿が背後から追いかけて来るような錯覚に襲われつつ、なんとか昨日までに3本書き上げ、送り、ホッとしております。 特に私のような意思の弱~い人間は、締め切りが迫るほど逃避への誘惑が起こってくる…つい、今し…

>>続きを読む

ページの先頭へ