2014年06月
雨、よく降りますねえ…
近年「ゲリラ豪雨」と呼ばれる、短時間に集中して大量の雨が降る現象が頻発するようになりました。
以前娘の自由研究を手伝って調べた時に、実は計画的に人間が植林する事がこういう現象を予防すると知って、自然そのまま、ではなくある程度人間が手を加えることも大切なんだと学びました。
でも、このところの雹やら竜巻やらに至っては、これまでの「日本は温帯地y域」という認識を疑わざるを得… >>続きを読む
最近東京に行くことがあると、仕事の合間を縫って「江戸人になるぞ」ツアーを行ってます(笑)。愛用の地図(江戸文化年ごろの切り絵図と現代東京の地図が対比できる優れもの!!)を抱えて、お気に入りの本の主人公がたどった道筋を歩いてみる、というものですが、本当に江戸人はよく歩いていたのだなあと改めて驚かされます。
講演会の合間とかなのでハイヒールだったり重いPC持ってたりで私も結構大変なのですが、小説… >>続きを読む
今、講演会に向かう車中よりこれをしたためています。
おかげさまで今年も6月に入り、新規のご依頼を受けることがかなり困難な状況になってしまいました。
私の拙い話を聴きたいと言って下さる方がたくさんいらっしゃること、本当にありがたいです。
今日は足利市での講演会なんで、いつも通勤で利用している東武スカイツリーラインを特急ですいすいひとっ飛びです。さすがに早い!!快適です~
講演会は往復… >>続きを読む