ブログ「子育て科学日記」2006年05月13日

ハリネズミ

時折、「まさにハリネズミだなあ」と思う親に出会うことがある。心理学でよく使われる「ハリネズミのジレンマ」という言葉がある。ハリネズミが仲間をもっと知りたい仲良くなりたいと思って近づけば近づくほど、お互いの体から飛び出ている鋭い針がお互いの体を深く傷つけ合ってしまう、というものだ。これが親子の場合だと、子どもハリネズミの針はまだ完全に伸びきっていないので、もっともっと悲惨だ。「子どもを思っている」「…

>>続きを読む

ページの先頭へ