ブログ「子育て科学日記」

健康第一!

皆様こんにちは。

ずいぶんブログの間が空いてしまいました。すみません。

昨年11月14日に発症した左足の坐骨神経痛がなかなか治らず鬱々していたところへ、年末には何と右足に怪我!足の小指が3倍くらいに膨れ上がって靴が履けない状態になり、やっと履いても右足も、左足も痛~~い、歩けな~~い(泣)というミゼラブルな私。

さらに年始は鬼の霍乱と言いますか、風邪で声が出なくなる、これまた悲惨極まりない状況。なかなかつらい毎日を過ごした年末年始でした。

そんな中、久々に家族揃って小旅行に出かけました(家にいると必ずや争いごとが起こるので・・笑)。自分で考えなくてもバスで連れてってくれるバスツアーが大好きなんですが、今回は三浦半島七福神巡り。いやあ、好天に恵まれて大変のどかで楽しいツアーでした。折しも皇居の一般参賀には12万人だか15万人だかの人が押し寄せ、明治神宮や浅草寺には参拝客の長蛇の列ができている日に、ゆったりゆっくりお参りできるお寺や神社を7つも廻れるってとっても贅沢な気がしました。

七福神、はじめて一気にお参りしましたが、それぞれにご利益が異なります。それよりなにより、この方たち人種がそれぞれ違うって皆さん、ご存じでしたか?

日本でおなじみの神様たちなんですが、実は日本人は一人だけ。恵比須様なんですねえ。

それ以外は

大黒天、毘沙門天、弁財天→インド人

寿老人、福禄寿、布袋様→中国人

なんですって。へえ~へえ~、ですよね。

私は今回特に福禄寿様が印象深かったです。この写真で言えば左端の頭がびよ~んと長い方なのですが、三浦半島の福禄寿さまは妙音寺というお寺にいらっしゃったのですが、このお堂が高いところにあって、ひたすら階段&坂を上り詰めた先にやっとお会いできるのです。木像で貫録があって素敵でしたが、なんせ「両足が痛い」成田ですので、本当に泣きながらお会いしに行った記憶、のみが残っております。あ、つまり印象深いというより「つらかった記憶」ですね(笑)。

この、三浦半島七福神は毎年1月1日~15日のみ御開帳されているものなので、本当に良い機会に恵まれました。三崎のまぐろ尽くしのランチもとってもおいしくて、声が出なくても楽しめました~~!皆さんもぜひ一度お運びくださいませ。

皆様の一年が良い年になりますように。おかげさまで成田は、七福神のご利益か、足の痛みもだいぶなくなり、声はいつもの鈴ころがす!!美声に戻りました~!

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ