ブログ「子育て科学日記」

雉も鳴かずば・・・

皆さん、キジの鳴き声、聞いたことありますか?
私は早朝から仕事をしていることが多いのですが、以前より自宅周辺で「グエッグエ~」というけたたましい鳴き声が聞こえていて、これって何?まるで熱海のバナナワニ園にいるような熱帯系の鳴き声なんだけど・・・??と訝しんでいたわけです。
それがある朝、早朝5時ごろ二階の窓の目の前の梅の木(高さ約3メートル)のてっぺんに頭の赤色も鮮やかな大型の鳥がとまっており、それがあろうことか大声で「グエ~!」とおたけびをあげておりました。
「これってキジ、だよね」・・野鳥図鑑で確かめました。はい。
その後草むらをその気になって良く観察してみると、結構生息しているらしいことがわかりました。臆病者なので、背の高い草に隠れるようにしてひそやかに餌を探しているはずなのですが。。。何の脈絡もなくいきなりオタケビをあげるのですよ。これが。ハンパではない音量です(苦笑)。
それでなくてさえこれだけ図体がでかくて色も目立つのに、その声はないでしょ、そら撃たれるわ、と本気で突っ込みたくなります。
「雉も鳴かずば撃たれまい」
この年にして初めて体感できた故事成語であります。

ページの先頭へ